top of page
アンカー 1

​利用方法

​ご利用対象

1604726.png
 未就学児・小学校・中学校・高校に就学している障がいのある、もしくは発達状況が気になるお子様であれば、利用が可能です。但し、サービスが終了してしまった場合に福祉をそこなう恐れがある場合は20歳まで利用可能になります。
​ お子様がご利用対象であるかどうか等、ご相談を希望する方はご遠慮なくお問い合わせください。

​ご利用の流れ

1604726.png
 1.体験レッスン
まずは、電話や問い合わせよりご連絡ください。
​ご相談や体験レッスンを行わさせて頂きます。
 2.受給者証の申請
​市役所・町役場の担当窓口でサービス利用に
​必要な「受給者証」の申請を行ってください。
 3.ヒアリング
ご利用日数や、お子様の障がいの程度などを
市役所等の担当職員がヒアリングいたします。
 4.受給者証の交付
「決定通知書」・「受給者証」の交付により、
サービスのご利用が可能となります。
 なお、受給者証をすでにお持ちの方につきましては、所定の手続き後にすぐに
​サービスをご利用することができます。

​ご利用料金

1604726.png
 サービス料金は9割は行政が負担し、残り1割をご利用者様にご負担いただきます。ご負担いただく料金の上限につきましては下記の通りになります。
世帯所得
​月額上限負担額
​市町村民税非課税世帯
​世帯年収890万円以下
​世帯年収890万円超
​0円​
​4600円​
​37200円​
アンカー 2
アンカー 3
アンカー 4
bottom of page