top of page

こと音
児童発達支援
放課後等デイサービス
保育所等訪問支援
TEL:072-929-9472
受付時間:平日9:30~18:00
土9:00~17:30
(日・月は休日)
検索


卒業シーズン。
3月になると、あちこちで卒業式に行くんだろうなぁ・・・という人を 見かけます。 こと音にも、今日が卒業式だった利用者サマがレッスンに来てくれました。 記念写真を撮ろう!と、パチリ☆彡 いい笑顔を見せてくれました(*^_^*)...
yaokotooto
2022年3月16日読了時間: 1分


3月9日。今日のレッスン。
前回のレッスンで、ペグ刺しで窓に絵を描くような仕草を見せた お子様に、今日は紙にお絵かきをしてもらいました。 お子様が描く姿に合わせて「ぐるぐる~♪」と、療育者が歌を合わせます。 「ここがまだ空いているよ」と伝えると、その場所に「ぐるぐる~♪」...
yaokotooto
2022年3月9日読了時間: 1分


目と手の協応。
こと音では、利用者サマの様子に応じて、 ペグ刺しの教材に取り組んでもらっています。 一つ刺す度に、「あ~か」「あ~お」「みどり~」 と、音楽で節をつけて行っています。 随分色がとれてきたので、今日は色の塗り直しをしました。...
yaokotooto
2022年2月24日読了時間: 1分


今日のこと音も一段落です。
レッスンが終わり、書類などを作って、掃除をして、 明日の準備も整いました。 明日も朝からレッスンに来てくれるお友達がいます。 最近は、「体調がいまいちで・・・」 なんて声もよく聞きます。 寒い日が続いていますので、無理せずに。 皆様、こと音に元気な姿を見せに来てくれることを...
yaokotooto
2022年2月23日読了時間: 1分


zoomによるリモートレッスン。
皆様お元気に過ごされていますでしょうか。 最近は新型コロナウイルスの感染拡大のため、 あちこちの幼稚園、学校、事業所で臨時休業をしている話を 聞くようになりました。 こと音でも、「クラスが学級閉鎖になったのでお休みします」 であったり、「濃厚接触者になったのでお休みします」...
yaokotooto
2022年2月3日読了時間: 2分


その日が昨日でした。
ことば音楽療法のレッスンで、子ども達はいろんな姿を見せてくれます。 教材をじっくり見てくれるお友達。 室内の他のところに興味がいって離席をするお友達。 レッスンの途中で、ランニングを始めるお友達。 でも、私達の歌は聞いてくれています。...
yaokotooto
2022年1月21日読了時間: 1分


体験レッスン
昨日、今日と、体験レッスンにこられたお子様がいました。 こと音では、体験レッスンの電話申し込みの時に、 お子様の様子や、好きな遊びを聞かせていただいています。 お子様の興味のある物を、体験レッスンの内容に入れています。 それぞれ興味に応じて、用意している教材は違うのですが、...
yaokotooto
2022年1月16日読了時間: 1分


電子ピアノ
先日、先輩から電子ピアノを譲っていただきました。 まるで、新品のようにきれいです(*^_^*) 皆様のご協力があって、こと音は成り立っています。 感謝感謝です!
yaokotooto
2022年1月13日読了時間: 1分


12支のおはなし。
今日が1月最初のレッスンのお友達に、 12支のお話をしました。 今回使用した、12支の絵本は、 ことば音楽療法の歌にのせるには、文字数が 多かったので、簡単でわかりやすい言葉にアレンジして、 提供しました。 すると、いつも通っている保育園でお話を聞いていたようで、...
yaokotooto
2022年1月8日読了時間: 1分


堀田先生の教材。
こと音では、「ことば音楽療法」のメソッドを元に、 言葉のレッスンを行っています。 「ことば音楽療法」とは、名古屋の堀田喜久男先生が 発案されたメソッドです。 残念ながら、昨年の秋にお亡くなりになり、 使用されていた教材を、形見分けしていただけるとの...
yaokotooto
2022年1月7日読了時間: 1分


新しい絵本。
購入しました。 子ども達の姿を思い浮かべながら。 また、誰かのお気に入りの一冊になれば いいと思います。
yaokotooto
2022年1月6日読了時間: 1分


あけましておめでとうございます。
本日から、こと音の年始の営業が、始まりました。 冬休み中に行ったお寺の破魔矢を、事務所に飾りました。 午前中から、3歳のお友達のレッスンを行いました。 1週間ぶりでしたが、レッスンに興味津々! とっても集中してくれていました。 今年も、皆様の笑顔を大切に...
yaokotooto
2022年1月5日読了時間: 1分


年末年始。
12月も最終週となりました。 昨日と、今日と、カレンダーのレッスンをしている お友達がいます。 今までのカレンダーは、カレンダー上部のイラストが 牛でした。月が変わっても牛だったのに、 今回は、虎に変わっています。 「なんでなん!」と言うお友達がいたり、...
yaokotooto
2021年12月26日読了時間: 1分


人気の絵本
こと音のレッスンでは、最後に絵本の読み聞かせを 行っています。 レッスンを重ねていくと、子ども達それぞれお気に入りの 絵本が出来るようです。 絵本を読むときには、2冊用意しておき、 どちらを見るか、選んでもらっています。 人気なのは、「せんろはつづく」シリーズと、...
yaokotooto
2021年12月25日読了時間: 1分


大掃除
今年もあとわずかになりましたね。 こと音では、大掃除を行いました。 今年の5月にオープンして、8ヶ月。 喜んで通って下さる利用者様の声を励みに、 ここまでやってきました。 来年もまた、喜んでいただけるサービスを 提供出来る様に、日々精進していきます。...
yaokotooto
2021年12月24日読了時間: 1分


オノマトペ
今日は、3歳のお友達のレッスンです。 発声→オノマトペ→楽器→数→絵本 の、流れで行いました。 オノマトペが大好きなお友達。 25枚のオノマトペを歌っている間、 椅子に座って1枚1枚じっくり見てくれます。 25枚の中には、先日作成した新しいオノマトペも 入っています。...
yaokotooto
2021年12月22日読了時間: 1分


足し算レッスン
昨日、今日と、初めて足し算レッスンに取り組んだ お友達がいました。 数字カードの下に、磁石を置いて、 磁石を数えて答えを導きます。 始めはスムーズに答えてくれていましたが、 磁石を触っているうちに・・・ 「これ、面白いわ」 「気に入ったわ」 「あおむしみたいやな」...
yaokotooto
2021年12月19日読了時間: 1分


12月18日。今日のレッスンにて。
平仮名は読めるのですが、知らない物の名前は まだたくさんあるお子様。 平仮名1音節の教材を使って、物の名前を覚えるレッスンを 行っています。 カエルのか。きりんのき。クルマのく。ケーキのけ。 コアラのこ。の「か行」で、「コアラ」が難しくて...
yaokotooto
2021年12月18日読了時間: 1分


動物のオノマトペ
新しい教材を作りました。 以前からあった、動物のオノマトペにプラスして。 レッスンを受けて下さる子ども達の興味に応じて、 作りました。 歌った時に、どんな表情を見せてくれるか、 楽しみです!
yaokotooto
2021年12月17日読了時間: 1分


12月になりました。
最近寒くなりましたね。 こと音では、クリスマスの準備をしました。 赤い靴を嬉しそうに持ってみたり、 ライトがかわるツリーに顔を近づけてじっくりみたり。 楽しいクリスマスが、もうそこまでやってきていますね。
yaokotooto
2021年12月4日読了時間: 1分
お問い合わせフォーム
お問い合わせフォームよりご記入いただき、送信してください。
返信には数日かかる可能性もありますので、ご了承ください。
なお、早めのご連絡を希望される場合は、下記の連絡先よりお問い合わせをお願いいたします。
072-929-9472
bottom of page